・3年間で32%。この数字は日本の大学新卒離職率です。そして毎年上昇しています。
「何故若者の離職率が増加しているのか」
理由は以下の様な結果です。
引用元:内閣府 就労等に関する若者の意識
トップ5を見ると
1.仕事が自分に合わなかったため
2.人間関係がよくなかったため
3.労働時間・休日・休暇の条件がよくなかったため
4.賃金がよくなかったため
5.ノルマや責任がおもすぎたため
となっています。
上記の内容全てに共通することがあります。
それはコミュニケーションの過疎化です。
現代生活の中で、大半の事はインターネットで済む便利な時代です。
業種や企業の情報も、ネットで簡単に取得でき就活の応募もできます。しかしインターネットで調べた情報は、分からない事が多いです。
それは、働くにおいて最も大切だと思われる会社の人間環境です。企業説明会や面接では、職場の環境なんて分かりません。実際に働くまで分からないという賭け状態になっています。
更にはネット化が進んだ故に、若者の語彙力低下やコミュニケーションの過疎化によって、職場でのコミュニケーションにミスマッチが生まれてしまいます。
また、大手企業などに就職すれば安定するという考え方、とにかく就職しなくてはいけないという日本の風潮。就職活動の際に、自分は何をしたいのか・どんな事に興味があるのか、考える事も無く内定を貰う事だけに固執し、気付いたら全く興味もない企業に就職してしまう現状があります。その結果、いざ仕事を始めたら自分には合わなかったという状況が増えてきます。
やりたくもない仕事+人間関係も上手くいかない。結果的に離職を選択する方が増えています。
福利厚生や給与、ノルマなども実際にネット求人に喝采されている内容とは違うという現状も多々あります。インターネットが進んだことにより便利化された一方、実態が見えない事を上手く利用するのも増えています。
再就職するにも、自分のやりたい事が分からないまま転職できる所に行き、同じことを繰り返します。
この問題を解決すべく、possibは世に新しい提案をさせて頂きます。
自身の新しい可能性・選択肢と「出会い」、「広がり」そして「繋がる」場を実現するオフラインでのオープンコミュニティスペースです。
色々な業種の方と就活の場としてではなく、飲みの場として交流する事で業種や職種の詳細・実際に働いている人の人間性などを知っていただく場です。
自分に合う仕事とは何か、職場での人間環境は大丈夫か、給与や休みはしっかりしているのか、全ての問題はコミュニケーションを取ることで解決できます。そしてその場がpossibです。
1つに限らず様々な方と交流する事で、自分の選択肢や可能性を広げて頂き、その中で自分と向き合い、考え、後悔しない選択ができるお手伝いをさせて頂きます。
人生と仕事は共存です。自身を抑え我慢し苦しみながら働く時代は終わりです。なぜなら現代は職業が多様化しているからです。まだ出会っていないだけで、自分が興味を持つ事・やりたい事・本当に好きな事を見つける。新しい仲間達とも出会える。夢に向かって頑張る方達と刺激し合える。それをプライベートもビジネスでも実現します。
Comments